kyoto guest house kazariya

錺屋慰安旅行記*2日目

2日目は早起きして、朝のニシ浜へ行きました。

泳げないあゆみさんに浮き輪をかぶせて、みんなで沖のほうまでシュノーケリング!

サンゴに、お魚に、エイにも会えました。

okinawa_0132

深さも10m以上ありそうだったけど、底まで鮮明に見えました。

日本にこんな透明度の海があったなんて!

okinawa_0146

日が高くなってくると、暑さにたまらず、パーラーみんぴかへ。

波照間ブルーの海を見ながら食べるかき氷、「黒蜜きなこスペシャル」が、

忘れられないくらい美味しくて。

黒糖は、波照間島の特産物なんですよね。

そういえば、見渡す限りサトウキビ畑。

なんかくさいとおもったら近くにヤギ。

okinawa_0172

灼熱タイムは商店も飲食店もお休み。

島全体でシエスタです。私たちも宿に戻ってお昼寝しました。

そして自転車で、ニシ浜の反対側、いざ最南端の地へ!

okinawa_0196

反対側は断崖絶壁、ヒヤッとするような白い波が珊瑚の岩を削っていました。

深さがあるため、海はさらに青は濃く、さらにさらに青い熱帯魚が泳いでいるのが見えました。

岩の上で干からびそうになりましたが、その場をなかなか離れられなかった。

そして日本でいちばん南にいる私たちをパシャリ。ちょっと得意げ。

okinawa_0213

宿で夕飯をいただいて、もう一回ニシ浜へ。午後の海は冗談かと思うくらいお湯です。

広い湯船につかりながらサンセットを待ちました。

okinawa_0229

赤くて、大きな太陽が、すーっと水平線に落ちて行きました。

太陽がいなくなると、海も島も、色が変わってしまう。

ちょっぴり切なくなりつつも、もう日焼け止めを塗り重ねなくていいんだ、とほっとする。

まだうすら明るい8時、ぽちぽちと星も見えてきました。

okinawa_0234

波照間島と言えば、日本でいちばん南十字星が見える確率が高いので有名ですが、

昨日は勉強不足でどれか分らなかったので、

星空観測タワーまでバスで行き、星座解説をききました。

新月だったのも幸運で、水平線にまるで浮かぶような南十字星が見えました。

そして月明かりならぬ、星明りをはじめて体験しました。

星明りでも、となりのひとの顔がみえるんだってこと。天の川が明るいんだってこと。

もっと星が見ていたくて、真っ暗なサトウキビ畑を散歩しました。

星は時間とともにどんどん動いて行きます。

京都では見えないだけで、気がつかないだけで、星は同じはずなんよね。

1日の長さも同じはずなんやけど・・・

ゲストハウス錺屋

女将

 


コメントをどうぞ

ページエンド