kyoto guest house kazariya

前祭・山鉾巡行

山鉾巡行、今年も新町通三条下ルで見学してきました**

11時前には場所取り。一番前を陣取りました。

(錺屋からは地下鉄で2駅、烏丸御池下車ですぐです。バスはお勧めしません。)

11時30分頃に先頭の長刀鉾が到着。

お稚児さんが下車したり、辻回しをしたりしてちょっと時間がかかります。

結局新町通三条まで下がってきたのは12時すぎかしら。

一番とあって、まぁ大興奮!

IMG_3174

もしかしたら雨降るかもー・・・って感じだったけど、

ビニールをはずして来てくれた長刀さん、男前!

IMG_3183

今年のみどころは何といっても長刀鉾、新調された伊藤若冲筆「旭日鳳凰図」の、

綴織の見送(鉾の背面を飾る装飾品)!

IMG_3185

綺麗でしたねぇ。鉾ったら、去る姿もまた寂しげで情緒があります。

ああ、また来年ね、さようなら長刀ちゃん。

IMG_3188

次にやってきた函谷鉾、鉾のてっぺんが新町通りの家々やビルより高いです。

道幅も狭い新町通り、鉾のサイズは本当にぎりぎりで、

屋根に乗った人が、電柱を蹴って鉾にあたらないよう微調整したり、

車輪の下に木を噛ませる役の人が、鉾の向きを微調整したりしながら、

ゆっくり進んできます。

見てるこっちまでハラハラ。

IMG_3193

「下がってー、もう一歩下がってー」と言われ、「え~?」と思いつつも、

いざ鉾が目の前に来るとその大きさにドキッと、そしてヒヤッとします。

ギシッギシッと大きな音を立てて回る車輪に、

ちょっと轢かれちゃうんじゃなかろうか思うくらい、

手を伸ばせば届くような距離感。

IMG_3203

こちらはわたしの推し鉾、月鉾ちゃん。

ビニールかぶってちょっと守りに入ってたねー。

蟷螂山のカマキリさんも、

身動き取れないようビニールでぐるぐる巻きに捕獲されてて、笑っちゃった。

IMG_3204

屋根の上の男衆が格好いい。

浴衣、扇子、手ぬぐいなど、すべて各山鉾の個性があります。

綺麗な水色は鶏鉾さん。

IMG_3212

こちらは菊水鉾、渋いです。

IMG_3215

雨もほとんど降らず、曇り空で暑すぎずの良い気候で、

この度も大変楽しませていただきました。

宵山の夜店も楽しいけど、灯りの点ったちょうちんもきれいやけど、

やっぱり鉾がきしむ音を聞いてこそ、

動いている姿こそ真骨頂!

と、思っていただけるかと思います。

ぜひ来年の前祭巡行をご覧くださいませね。

また24日には、ルートこそ違いますが、後祭巡行がございますので、

お見逃しなく!

ゲストハウス錺屋

女将


コメントをどうぞ

ページエンド