kyoto guest house kazariya

錺屋のお正月準備

 

今年のお正月準備は、

あゆみぃばあちゃんの縄ないよりはじまりました。

亀岡の村のお婆さま達に縄ないを習ってきたそうで、お庭で注連飾りを作ってくれました。

 

IMG_1811

 

気合い十分、来るならこいやぁお正月!

 

IMG_1850

 

お次は恒例おんなだらけの餅つき大会。

今年も四升、錺屋と月屋のお鏡さんと、お雑煮用の丸餅、そして餅花を一気に作ります。

 

IMG_2683

 

お鏡さんも上手にできました。

白くてまんまる、つやつやで可愛ええなぁ。

 

IMG_2690

 

お雑煮用の丸餅もいっぱい、みんなでまるめていきます。

不思議とお餅に触れると、癒されるし、にこにこしちゃう。

日本人のDNAに刻み込まれているのか?

これはもはや、餅セラピーなんじゃないか?

ぷくーーーー

 

IMG_2741

 

そんなことをお話しながら、つきたてをちゃっかり味見。

 

IMG_2768

 

そして山場は餅花づくり。

今年の柳は、錺屋さんどうしちゃったの?っていうくらい豪華超特大!

紅白のお餅をお花に見立て、交互につけていきます。

手間はかかるけど、手作りの愛おしさったらありません。

 

IMG_2778

 

スタッフのみんなで手を動かしながらお喋りする時間。

大掃除からの餅花づくりは、年末がやってきたことを、やっと実感する瞬間でもあります。

 

IMG_2804

 

餅花づくりっていつからやってるんやろう?と、写真を調べてみたら、始めて作ったのは2013年でした。

今年で6回目。やはり年々上手になる!

 

IMG_2870

 

餅花は、錺屋の内と外、月屋の内と外の4カ所に飾りました。

 

IMG_2883

 

こちらは、あゆみさんのなった注連飾りに、ヒカゲノカズラをつけたお目出度いもの。

掛け蓬莱とも呼びます。

 

IMG_2869

 

お正月用のお花に替え、お節を仕込み終えたら、ようやっと歳を越せます。

うん、よう頑張った!

 

IMG_1774

 

師走という言葉通りの、慌ただしいひと月が終わろうとしております。

そんな中でも、お正月の準備は気持ちが引き締まって、なんだか好きなんですよね。

皆さま、どうぞ良いお年をお迎えください。

 

 

錺屋女将 涼子


コメントをどうぞ

ページエンド