kyoto guest house kazariya

膳處漢、洋館探訪と鉾建て

 

長く降り続いた雨がやんだと思ったら、はや梅雨明け。

一転して厳しい暑さがやってきました。

極端やなぁ・・・

そんな晴天の中、ついに始まりました、祇園祭鉾建て

見逃してはなりません!

初日さっそくあゆみさんと、鉾スポット四条烏丸へ向かいました。

早いところでは7時台から始まる鉾建て、ちょうど12時すぎだったので、

作業方さんたちは皆お弁当休憩してました。

 

IMG_6315

 

我々もまずは休憩しますか!

しみだれ豚まん(祇園祭限定)の下見という名目で、膳處漢ぽっちりへ。

 

IMG_6310

 

ほほう、 しみだれ豚まんは7月13日11時より店頭販売開始とのこと。

心得た。

 

IMG_6300

 

お庭に面した奥の間(純和室)も町家らしくて大変よいのですが、

今日は洋館造りの表の間に通していただきました。

さすが元呉服屋さんの商家、立派ですわ。

家具もクラシックな中華風で、また可愛いんですよね。

 

IMG_6297

 

*今日は麻婆豆腐のセットをいただきました!

京風な北京料理屋さんで、夜はコース5,000円~ですが、

ランチは麺1,000円~、セット1,200円~とお手頃ながら、

これほどまでに、優雅なひとときを味わえます。

 

IMG_6305

 

平日だったので、1時を過ぎると1組、1組と退席され、

二人きりになるという好機に恵まれたので、

こんな引きの写真も撮らせていただきました*

 

IMG_6308

 

ロマンティックが過ぎるわ*

予約もできるのですが、席はえらべないそうです。

しかし奥の間に通されても大アタリなので、ご心配なく!

 

IMG_6312

 

さあて、おなかぽんぽんですが本題へ。

 

まずは菊水鉾

ベテランさん指導のもと、真木に縄を巻く作業をされていました。

 

IMG_6317

 

こちらは月鉾

お揃いの月ハッピがチャームポイント。

 

IMG_6325

 

釘は使わず、組んで、縄だけで固定していく「縄がらみ」。

 

美しい。

 

IMG_6348

 

函谷鉾と、長刀鉾も、進み具合は同じくらい。

徒歩5分圏内ですので、ぜひぐるりと見まわってください。

 

IMG_6335

 

こちらは鶏鉾

お揃いの鶏Tシャツと鶏鉾はちまきがチャームポイント。

 

IMG_6341

 

こちらは鶏鉾の真木。

長いですねぇ、立つのが楽しみ!

 

IMG_6344

 

明日は放下鉾船鉾岩戸山が建ちだします。

またこれに伴い交通規制が始まります。

特に室町通り・新町通り(山鉾町のみ)は車両通行止めになりますので、ご注意ください。

 

鉾建て日程表はこちら*

祇園祭中、7月14日~17日が観光客数のピークとなりますが、

それまではお部屋に空きございますので、

ぜひ鉾立て・曳き初めを体験しにいらしてください*

*錺屋から山鉾町(四条烏丸)へは徒歩15分(地下鉄でひと駅)
*錺屋から膳處漢へは徒歩20分

 

 

ゲストハウス錺屋

女将・涼子


コメント / トラックバック 1 件

  1. […] 曳き初めのあとには、前回のブログで紹介した膳處漢ぽっちりへ。 […]

コメントをどうぞ

ページエンド