kyoto guest house kazariya

【祇園祭】神輿洗い

 

7月も早10日。

長刀鉾、函谷鉾、菊水鉾、鶏鉾、月鉾と、

大きな鉾の鉾建てがはじまりました!

 

IMG_8576

 

幸い雨にも苛まれず順調に、

初日の夕方にはここまで建ちました。

祇園祭ていっつも雨やんて思うけど、

そもそも疫病除けのお祭りやからそれはしゃあない。

 

IMG_8570

 

【祇園祭前祭の山鉾建開始日スケジュール】

 

7月10日 長刀鉾・函谷鉾・鶏鉾・菊水鉾・月鉾
7月11日 放下鉾・船鉾・岩戸山
7月12日 保昌山・山伏山
7月13日 占出山・霰天神山・郭巨山・伯牙山・芦刈山・油天神山
・・・・・・・木賊山・太子山・白楽天山・綾傘鉾・蟷螂山
7月14日 四条傘鉾・孟宗山

 

こちらのサイトに開始時間が掲載されています→各山鉾町の行事日程

 

IMG_8564

 

そして今日は神輿洗式でございました。

夕刻の寺町商店街にこだまする函谷鉾のお囃子・・・

お迎提灯に遭遇!

 

IMG_8584

 

お迎提灯は祇園祭の神輿洗を迎えるための行事で、

祇園囃子のあとにはお子さま鬼武者とか、お子様しゃぐまとか、

鷺舞とか、お馬たんに乗った御稚児さんとか、

それはそれは可愛い(仮装)行列なんです。

 

IMG_8599

 

四条大橋の上で、松明にも遭遇。

そして鷺舞ちゃんの後姿が可愛い。

 

DSC04170

 

東華菜館と、かぶっちゃって分かりづらいですが、

松明を立ててー!立てて-!ってしてるとこです。

 

DSC04179

 

松明といっしょに八坂さんまで歩きました。

けっこう火がおおきいためか、八坂さんの火災警報が鳴っててちょっと笑けた。

 

IMG_8613

 

今年は八坂さんの石階段の上で、

御神輿を待ち伏せしてみました。

少し遠いですが、高いところは見晴らしがよく涼しいです。

そして車のいない四条通、壮観でした。

映画みたいで格好良かった。

 

IMG_8626

 

八坂さんから出た御神輿が、

ほいっとーほいっとーの掛け声で、四条大橋まで担がれていきます。

鴨川の水で清められて、また戻ってきた御神輿。

 

IMG_8656

 

八坂さんの前で、

高く上げて、威勢良くほいっとーほいっとーします。

 

IMG_8669

 

御神輿が南楼門から八坂さんに戻っていきますので、

すかさず正面の西楼門より追いかけ本殿へ。

 

DSC04248

 

ここでも2周ほいっとーほいっとーして、

舞殿におさめ、3基揃うと飾り付けをします。

 

DSC04295

 

ここでもまた鷺舞などの踊りが披露されます。

人が多くて見えんかったです。場所取りが大事みたい。

鷺ちゃん遅までよう働くなぁ。

 

IMG_8699

 

この御神輿は、山鉾巡行(7月17日)の後、

夕刻の神幸祭で渡御します。

 

祇園祭についてはこちら*

 

ゲストハウス錺屋

女将

 

 


コメントをどうぞ

ページエンド